ハルシオンは前時代的な薬といわれ、
他の眠剤を試している途中です。

眠りの質で日中の行動も左右されますので、睡眠はとても重要なのです。

ーーー

12/6(Thu)

レンドルミン0.25mg(初処方)

リフレックス

レンドルミンだけで眠ってみたが、眠りが浅い。翌日だるい。


12/7(Fri)

レンドルミン0.25mg

ベルソムラ10mg

リフレックス

まぁまぁ眠れた。まだ眠りが浅い


12/8(Sat)

レンドルミン0.25mg

ベルソムラ15mg

リフレックス

ベルソムラを増量してみる。まだ眠りが浅い。夜中に何度か目が覚める。

朝9時まで起きれず。ベルソムラ増量のせいか?


12/9(Sun)

レンドルミン0.375mg

リフレックス

ベルソムラをやめ、レンドルミンを増量してみる。

入眠は良好。しかし眠りが浅く夜中に何度か目が覚める。

朝8時にやっと起きる。


12/10(Mon)

ハルシオン0.25mg

ベルソムラ15mg

リフレックス

レンドルミンがなくなったので、レスキューでハルシオンを服薬。

熟睡。

やはりハルシオン最高!!


12/11(Tue):診察日

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg(新処方)

リフレックス

レンドルミンだけでは眠りが浅いので、持続効果のあるルネスタを処方される。

まだ眠りが浅い

唾液がほろ苦い(ルネスタ副作用)


12/12(Wed)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

唾液がほろ苦い(ルネスタ副作用)

夜食にカップラーメンを食べてしまったが、そのせいかぐっすり寝れた

翌朝9時起床。


12/13(Thu)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

服薬から朝食後まで苦味(ルネスタ副作用)

まぁまぁ眠れた。


12/14(Fri)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

服薬から午前中まで苦味(ルネスタ副作用)

まぁまぁ眠れた。


12/15(Sat)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

服薬から午前中まで苦味(ルネスタ副作用)

まぁまぁ眠れた。

苦味の副作用がなければ、この組み合わせで決定なのだが、、。


12/16(Sun)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

この飲み合わせにして約1週間。身体が慣れてきたようだ。

朝7時起床。目覚めスッキリ


12/17(Mon)

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

よく眠れた。


12/18(Tue):診察日

レンドルミン0.25mg

ルネスタ2mg

リフレックス

ルネスタで唾液が苦いと訴えたが医者はそんな副作用は聞いたことがないと言う。

耐えられない苦味でもないので、また同じ処方で1週間様子見をすることとする。

眠るのが一番重要なので。


ーーー

レンドルミンとルネスタの組み合わせで眠れるようになったが、ルネスタの副作用(唾液が苦い)には不満がある。

調剤薬局の薬剤師はこの副作用を把握しているので、知らないと言うDr.Nに少々不信感を抱かずにはいられない。

副作用に慣れて感じなくなるか、蓄積でどんどん苦味が増すのか、どちらだろう?



Dr.N「薬を整理しましょう!」

と言われての修正だったが、ハルシオンとベルソムラがそれぞれ新薬に代わっただけである。

整理できてない ( ̄ー ̄)



悪夢(ベルソムラ副作用)に耐えるか、

苦味(ルネスタ副作用)を我慢するか、、



あなたならどちらを選びますか??



、、苦味、、かなぁ。。








 猫ブログはこちら
 「ミミ子とニコの猫会議」
 ♡ 




 ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村