4年前に子宮体癌になり、手術と抗がん剤治療をしました。
ガンのステージは1b。
入院時に同室・同病だったNさんはステージ1aで抗がん剤不要だったので、私は境界線だったのでしょう。
担当医の〝勘〝で抗がん剤を推奨され、
「信頼する医者がそう言うなら、、」
と、半年間(6回)投与しました。
全身の毛が抜け、身体が怠く、食欲も落ち、投与後3日目から脛の痛みが強く出てトイレもヨチヨチと歩いてやっと行ける程でした。
それでも副作用に対する吐き気止めの薬は私の場合はよく効き、食事量は落ちたものの気持ち悪くなることはありませんでした。
投与前に行う血液検査で白血球数が低過ぎた事が2度あり、その際は治療延期となりましたが、2度共翌週には平常の数値に戻り、無事に投与できました。
全治療が終了し退院する時、看護師さんに
「くぅさんは、順調に、本当にホントに何事もなく治療が終わりましたね!!」
と言われ、
「他の患者さんは結構色々あるという事なのだな、、」
「2度の治療延期や脛の痛みなぞ、大した事ではなかったのだな、、」
と治療後のリハビリに大きな期待を抱いたものでした。
抗がん剤治療中、入院時に体重を計測するのですが(抗がん剤の適量を決める為)、食欲が落ちているにも関わらず体重は反比例に増えていきました。
毎回2、3kgずつ増えていき、
「あっ!また太ってるんですけど、、普通抗がん剤したら痩せていきませんか?!」
と看護師さんも返答に困る問いを毎回していました。
病院食は半分も食べられず、自宅でもお蕎麦やリンゴなどの軽い食事しか食べていなかったのにどんどん増える体重。
足がヨレヨレのせいで、食事・トイレ・お風呂以外はずっとベッドに横たわっていたので、運動不足だった事は否めませんが、抗がん剤で全身の細胞を叩くのですから、身体は疲弊して痩せていくというのが普通と思っていたのですが、私は〝脂肪を蓄えた〝のです。
ガンなのに何故太ったのか?
当初は手術による腹部鼠蹊部リンパ節郭清のためリンパの流れが悪くなった事を疑いましたが、医者によると関係ないそうです。
今は、子宮、卵巣を切除したので女性ホルモンの減少が関与しているのでは?と考えています。
私の母も若い頃は痩せすぎでしたが、アラカンともなると〝トド〝のような体型に変貌していたので、単に遺伝なのかもしれません。
因みに姉も私と同じようにお腹に贅肉がつきまくっています。
ただ、母はストレス過多の生活でしたし、姉は女を捨てたズボラさん。
(ガン以前の)スレンダーな自分に戻ろうと努力している私とは2人とも異なるのです。
それでもDNAには勝てないのでしょうか、、?
ガン後に試した運動やサプリメントをまとめてみました。
《対 病気》
春ウコン(ガン)
白井田七 (尿酸値)
北国の恵み (ヒザ軟骨)
《対 体力増強》
サントリー セサミン
QPコーワ
DHCの黒セサミン+スタミナ
贅沢ポリフェノール
万田酵素
《対 ダイエット》
美チョコラ
蒸しショウガ
こうじ酵素
雑穀麹の生酵素
LAKUBI
ミラクルチェンジトライ
《対 頭髪》
小林製薬のEPA
DHCのDHA
殆どが効果無く3ヶ月程でやめています。
ただし、春ウコンは万が一ガンが再発した際には飲もうと思っています。
《運動、外的サポート》に関しては、
ウォーキング
バスタオルエクササイズ
美顔ローラー
腹筋、ストレッチ
オアシス ながらクッション
腿回し エア自転車漕ぎ
足首筋トレ
フィットネスジム
メディキュット
着るだけサポートインナー
美圧ブラトップ カーヴィーフィット
お腹ブルブル マシーン
ゼロトレ
四股トレーニング
TBCのスレンダーパッド
と、これまた様々試してみましたが、コレといった効果があったものはありません。
即効果を望み過ぎているのかもしれませんが、ティップネスに至っては一年間週5ペースで通ったのに体力アップもダイエットも効果が見られませんでした。
これでは運動のやる気も半減しますよね、、。
現在は、
《サプリメント》
・パワーマカ3600(体力)
・ユベラ贅沢ポリフェノール(体力)
・LAKUBI(ダイエット)※中止予定
・すらりエール(ダイエット)※中止予定
・麹の贅沢生酵素(ダイエット)※開始予定

《運動》
・四股トレーニング
・ウォーキング
・ワンダーコア
・TBCのスレンダーパッド
を実行しています。
「パートとか仕事すればすぐ痩せるよ!」
とテッドさんは言いますが、
スーパーのレジで一日8時間・週5で働いても全く痩せなかったし、体力も付かなかったという実績があります。
この体力の無さと痩せない理由を解明し、
なんとしてもガン以前のワタシに戻るんだ!!
と気力だけはあるものの、結果を出せない4年間。
太鼓腹をも許してくれるテッドさんには本当に感謝です。
が、
それには甘えず、私に合うダイエット方法を見つけるまで、頑張り続けますよー!!
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント