今日がテッドさんの最終就業日です。
ポチっとよろしくお願いします。


にほんブログ村
最終日というのに所長さんはお休みを取り、副所長のテッドさんは朝3時から仕事しているとのこと、、。
信じられない〜。
殆どの荷物は先週車で運んだので、明日はスーツケース1つで宮城から帰って来ます。
4月1日からは新会社へ出勤。
入社手続き等のオリエンテーションを受けるのでしょうね。
テッドさんの仕事は土木関係の工事の管理者です。
関東圏での就業を希望していますが、
まだどこの現場になるかはわかっていません。
自宅から通えない場合には、現場近くの宿泊施設を準備してもらい、そこから仕事に行く事になっています。
そうなった場合は、週末に家に帰宅する
〝週末婚〝
になりそうです。
どこの現場に就かされるのかなぁ?
もしかしたら家から通えるかもしれないし、
遠くても毎週末には帰って来れるし、
とにかく、今までよりは一緒に生活する日数は増える事となります。
吉とでるか、凶とでるか、、。
そして、
テッドさんと出会ってから、
まもなく一周年を迎えます。
まだ、たったの1年。
会ってたったの2回で、
一緒に住むことを私は決めてしまいました。
テッドさんの猛烈な口説きもありましたが、
彼の誠実さと真面目さと明るさ、
人柄重視です。
仕事も副所長という管理職をちゃんとしていますし、会話していて〝上司にしたいタイプ〝だな、とも思いました。
上長のアシスタントが私の天職。
家庭で旦那さんのアシスタント的な役割を発揮できればお互いとても満足できそうです。
そして〝食〝の趣向が合うということも決め手の一つでした。
三大欲の〝物〝〝性〝は私にはもうなく、
〝食〝のみが残っているからです^_^
「美味しいねー!!」
と、同調したい〝欲〝です。
この1年で人生が大きく変わりました。
自分の決断力にも驚いていますが、
ピンときたら即決!
ですよ、皆さん。
特にアラカンの私達には残された時間が少ないのですから。
本格同棲が始まったらケンカすることもありそうですが、なるべく大人対応でぶつかり合わないようにしたいと思います。
ケンカで無駄な時間を過ごすのはもったいないですものね。
一日、一時間、一分一秒、大切に大切に過ごしたいのです。


にほんブログ村