ニャンズのために毎年春から夏にかけてネコ草を栽培しています。

ポチっとよろしくお願いします。


にほんブログ村
今年のネコ草の種
写真を撮ろうとしたら
「何、それ〜?食べられるの〜?!」
とニコが割り込んで来ました。
ネコ草はペットショップや花屋さんで割と安価で買うことができますが、栽培した方がずぅっとお得です。
栽培方法も簡単です!
↓
土に種が重ならない様に撒き1cm程土を被せ、土全体が湿るくらいに水を差します。
1日目は室内の日の当たらない所に置きます。
2日目からはベランダなどに出して日光が当たる様にします。
あとは1日一回水をあげるだけ。
もう少しで食べ頃です。

10日目
食べ頃になりました❣️
鉢のままだとひっくり返すのでダンボール箱に入れて床に置くと、、
早速、ミミちゃんがやって来ました。
ムシャムシャ食べています。
ニコもやって来たけど、
食べません( ̄∀ ̄)
猫によって好みが違うのね、、。
ニコ(2才)にとっては大人の味なのでしょうか??
ネコ草は1〜2日しかもちません。
伸びすぎて葉が硬くなったり、枯れてきたりするともう食べないのです。
それでもたまには自然の”草”を味合わせてあげたい!
今年も何回か作ってあげようと思います。


にほんブログ村
コメント