初めての鬱は元旦那の鬱がうつった時。(39才)

元旦那への依存心をキッパリ断ち切り自立しようと決心した途端、鬱は治りました。(45才)



今度の鬱は一人暮らし中に職を失い、再就職活動が上手くいかず、加えてガンの予兆で体調不良が始まった時。(53才〜)



子宮体癌で半年勤めた会社を退職し、姉の家に引っ越し、手術、抗がん剤治療、リハビリをし、やっと再就職、、といってもパートだったので経済的な自立が出来ず、不眠症と軽鬱は引きずったままでした。



アプリでテッドさんに出会い一緒に暮らしはじめてから、私の鬱は快善傾向に。

生活の安定が心の安定となりました。



そろそろ心療内科通いを終了したいところですが、鬱の薬は急にやめると離脱症状を引き起こすといわれているので医師と相談しながら少しずつ減らしています。


【現在飲んでいる薬】
日中

ドグマチール 50mg (鬱) 朝・夕

ソラナックス  0.4mg (頓服)→終了 7/15〜 


就寝前

レンドルミン 0.25mg (眠剤)→0.5mgから減

ルネスタ 1mg(眠剤)→2mgから減 7/8〜

リフレックス 7.5mg(鬱)→15mgから減11/2〜



心配事で気分が不安定になる事は殆ど無いものの、眠剤を飲まなければ眠りにはつけない状況です。




医師には眠剤を完全にやめてから鬱の薬を減らしていきましょうと言われましたが、

とにかく眠りすぎる

23時に就寝して翌朝8:30までがっつり寝てしまいます。

7時頃に頑張って起きても眠気が残り、再びベッドで寝ないとスッキリ目覚めません。

これを改善したくて就寝前の鬱の薬・リフレックスを減薬してみました。

眠剤を減らすと寝付けないのです。


おかげで7:30には起きることができるようになりました。

わずか1時間でも「日中が長くなったな〜」と感じ、なんだか得した気分。



すべての薬をやめて心療内科を早く卒業できますように♡









♡ ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活ランキング