毎年おせちは手作りだったのですが、今回はテッドさんから
「たまには市販のおせちを食べてみようよ」
と提案がありました。
しかも
「僕が奢ってあげるから!」
ですと。
それには乗っからない訳がない!ですよねー
近隣のスーパーのカタログやネットを調べて注文したのは
イオンのコチラ



にほんブログ村
婚活ランキング
「たまには市販のおせちを食べてみようよ」
と提案がありました。
しかも
「僕が奢ってあげるから!」
ですと。
それには乗っからない訳がない!ですよねー
近隣のスーパーのカタログやネットを調べて注文したのは
イオンのコチラ

和洋三段重「集」
15,800円(税込17,064円)
二人とも市販のおせちを買うのは初めてだったので、相当悩みました。
その結果が
イオンですかーー
と言われそうですが、、
二人で食べ切れる品数とお値段を鑑みた結果です。
肝心のお味はどうだったかというと、、
「まぁ、こんなものかな?」
という感じです。
味付けが濃くなく食べやすかったですが、どれを食べても同じような味だった感は否めません。
テッドさんは田作りが大好きなのでそれだけは追加で手作りしました。
普段から専業主婦だし、しかも月の半分はテッドさんは地方出張で不在。
なぁんにもしない時間が余りある生活
だったら、おせち位作りなさいとお叱りを受けそうです。
確かにそうです。反省
人生の最後にとても優しい男性に巡り合い、毎日のんびりマイペースで過ごせるというご褒美を神様から頂いたのです。
大事に、大切に、感謝しながら日々を送る
それが2022年の年始の誓いです♡
おせち食べながら
「来年はお値段が張っても美味しいの買おうね!」
「うん、そうだね!」
、、って、
こりゃ自前のおせちはもぅ作らんぞ宣言かいっ
↑自分ツッコミ
神様は見てるぞー


にほんブログ村

婚活ランキング
