ここ3,4日、なんだか体がだるくて、
ゴロゴロばかりしています。
心療内科の日中の薬の減薬して、
〝なんだか大丈夫だ!〝
と、言ったばかりなのに、、。
ドグマチールを減らしていこうと考えていましたが、
調子が悪いので、
朝・夕、ソラナックスとドグマチールを服薬して様子を見ています。
どうしてこんなに怠いのかなぁ?
思い当たるのは運動不足、、。
ここ10日間程は
朝8:00 起床→朝ごはん(パン食)
・昼までコタツに入ってTVを見る
・怠くなりコタツで横になる
12:00 昼食(自炊)
・満腹になりコタツで横になる
・夕方までコタツに入ってTVを見る
16:30 夕飯作り
17:00 夕飯、お酒を飲む
・コタツに入ってTVを見る
22:00 睡眠導入剤を飲む
22:30〜23:00 就寝
、、と、朝から晩まで〝コタツに入ってTVを見る〝ばかり。
間にちょっと掃除、洗濯、食事の後片付け、猫の世話をしていますが、
キホン〝コタツ〝生活でした。
座ってばかりで足を使っていなかった。
コタツはニンゲンをダメにする!
まんまと罠にはまっていました。
このゴロゴロ生活で
自律神経も乱れているのかもしれません。
あぁ、ダメなワタシ。
心療内科の薬も元に戻しましたが、
運動も再開しました。
・1日5,000歩のウォーキング
・四股踏み:20回
4月からはパートを始めようと思っていますので、その為にも体力を付けておかなければ!
♡
猫ブログはこちら
♡