タグ:体力

福島県での仕事を終えて、明日テッドさんが帰宅します。

次の赴任地が決まるまでは自宅でテレワークとのこと。(会社は東京の中央区ですので)

今月は毎日一緒に過ごすことになりそうです。


line電話中、急に
テッド「僕が帰って来たら嬉しい??」

と問われ、

くぅ「……う、嬉しいよ……」

一人暮らしの快適さを堪能しているのでアタフタしてしまいました。


それに、
最近はダイエットのために夕食はほとんど作らず、”豆腐だけ”、”納豆だけ”の生活をしていました。

テッドさんと一緒なら、
”夕飯を作らないと!”→”ちょっと面倒くさい”
が頭をよぎってしまったのです。

夕飯だけじゃないですね。
テレワークで一日中一緒なので三食•二人分作る必要があります。

”そのくらいやってあげなさいっ!”
とお叱りを受けそうですが、なんといっても今は体力がなくとても疲れやすい身体なので
”しんどい”
と思ってしまうのです。


この体力の無さは何なのでしょう、、

毎日ウォーキング、腹筋などの運動はしているのに体力は一向に上がりません。

そして体重も減りません(T_T)

代謝が悪いのでしょうね、、。

もっと動かなければならないのは分かっているのですが、少し多く運動すると翌日ヘタってしまいます。

、、はい、
それを乗り越えてナンボですよね、。

グチグチ言ってしまいました。


テッドさんが帰って来て、マメに動くようになったら解消するかもしれませんよね。

でも、テッドさんは優しいので
「いいよ。僕がやるから!」
とか、
「外に食べに行こう!!」
と私を甘やかせる可能性が大ですw

結果、
私は痩せない。
体力も付かない。


あー、
いかん、いかん!!


家事、頑張ろう!!!







ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村
 

抗がん剤治療中からすっかり太ってしまいました。

治療は4年前に終了したのに、、。

体重は右肩上がりで、
現在 62kg!!
(身長は163cmです)


20代の頃は43kgで痩せすぎ体型。
30〜40代にお肉が徐々に付き48kgに。
でもそれ以降は体重をずっとキープしており、私は太らない体質なのだと勝手に思っていました。


そう、ガンになるまでは、、。


そして、テッドさんと出会って更に太ってしまいました。
美味しい食べ物をたくさん食べさせられるからです。。

太ってしまった事が一番嫌なのですが、
ガン治療後からは体力が落ち、毎日身体がだるい。
見た目も、以前は10歳は若く見られたのですが、今は〝年相応〝。


〝これじゃいかんっ!〝

と思って、いろいろ足掻いてはいます。

★痩身&体力アップに…
FullSizeRender
TBCスレンダーパッド  

FullSizeRender
ワンダーコア

FullSizeRender
ヨガ:太陽礼拝


★美容に…
FullSizeRender

ダブルエピ スキンボーテ


サロンで主流のムダ毛ケア「フラッシュ」が自宅でできちゃうシリーズ最新の家庭用脱毛器『ダブルエピ スキンボーテ』。

徐々にムダ毛が目立たなくなり、こまめに処理しなくてもよくなるとのこと。



抗がん剤治療で全身の毛が一旦抜けたせいか、ムダ毛は以前よりかなり薄くなりました。


それでもシェーバーは手放せません。


特に私は鼻の下のウブ毛が濃くて、処理跡が青く残ってしまい、若い頃からコンプレックスでした。


テッドさんと出会ったばかりの時、

「鼻の下が青いね。体毛が濃いんだ」

と、ショッキングなことを言われ、〝やはり目に付くんだ〝と益々コンプレックスに、、。


それで

「絶対、脱毛してやるっ!!」

とこの機器を購入しました。


まだ使用して10日程なので、効果は出ていませんが、

・鼻の下

・スネ

・脇

を完全脱毛したいです。


ダブルエピ スキンボーテには美肌カートリッジも付属しているので、毛穴・たるみの目立つ顔のお肌のケアも始めました。



★健康に…

毎日5,000歩のウォーキングを目標としていますが、なかなか実行できません。


ウォーキング目的だけでなく、何処か目指す場所がないと私は歩けないのです。

例えば、郵便局に行くとかスーパーに買い物に行くとか、、。


くじける事が多かった日々の中、おもしろいアプリを見つけました。

FullSizeRender

歩いて目標を達成すると、懸賞に応募できるカードが貰えたりTポイントが貰えたりします。

GPS機能で自宅周辺の住民(アプリ内の仮想住民)の所まで歩き話しを聞くと更にカードやポイントが貯まります。

歩く目標ができますよね!

IMG_3565

このアプリで毎日2〜4,000歩は歩けるようになりました。

歩いてTポイントが貯まるのが一番嬉しいです。



★その他…に、
サプリメントも試しています。
その記事はこちら→各種サプリメント



どうでしょう?
結構努力していますよね。

それでも痩せない・体力が付かない、
ということは、まだまだなんですね、、?!








ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村
 

4年前に子宮体癌になり、手術と抗がん剤治療をしました。

ガンのステージは1b。
入院時に同室・同病だったNさんはステージ1aで抗がん剤不要だったので、私は境界線だったのでしょう。

担当医の〝勘〝で抗がん剤を推奨され、
「信頼する医者がそう言うなら、、」
と、半年間(6回)投与しました。

全身の毛が抜け、身体が怠く、食欲も落ち、投与後3日目から脛の痛みが強く出てトイレもヨチヨチと歩いてやっと行ける程でした。

それでも副作用に対する吐き気止めの薬は私の場合はよく効き、食事量は落ちたものの気持ち悪くなることはありませんでした。

投与前に行う血液検査で白血球数が低過ぎた事が2度あり、その際は治療延期となりましたが、2度共翌週には平常の数値に戻り、無事に投与できました。

全治療が終了し退院する時、看護師さんに
「くぅさんは、順調に、本当にホントに何事もなく治療が終わりましたね!!」
と言われ、
「他の患者さんは結構色々あるという事なのだな、、」
「2度の治療延期や脛の痛みなぞ、大した事ではなかったのだな、、」
と治療後のリハビリに大きな期待を抱いたものでした。


抗がん剤治療中、入院時に体重を計測するのですが(抗がん剤の適量を決める為)、食欲が落ちているにも関わらず体重は反比例に増えていきました。

毎回2、3kgずつ増えていき、
「あっ!また太ってるんですけど、、普通抗がん剤したら痩せていきませんか?!」
と看護師さんも返答に困る問いを毎回していました。

病院食は半分も食べられず、自宅でもお蕎麦やリンゴなどの軽い食事しか食べていなかったのにどんどん増える体重。

足がヨレヨレのせいで、食事・トイレ・お風呂以外はずっとベッドに横たわっていたので、運動不足だった事は否めませんが、抗がん剤で全身の細胞を叩くのですから、身体は疲弊して痩せていくというのが普通と思っていたのですが、私は〝脂肪を蓄えた〝のです。


ガンなのに何故太ったのか?


当初は手術による腹部鼠蹊部リンパ節郭清のためリンパの流れが悪くなった事を疑いましたが、医者によると関係ないそうです。

今は、子宮、卵巣を切除したので女性ホルモンの減少が関与しているのでは?と考えています。


私の母も若い頃は痩せすぎでしたが、アラカンともなると〝トド〝のような体型に変貌していたので、単に遺伝なのかもしれません。

因みに姉も私と同じようにお腹に贅肉がつきまくっています。

ただ、母はストレス過多の生活でしたし、姉は女を捨てたズボラさん。

(ガン以前の)スレンダーな自分に戻ろうと努力している私とは2人とも異なるのです。

それでもDNAには勝てないのでしょうか、、?



ガン後に試した運動やサプリメントをまとめてみました。

《対 病気》

春ウコン(ガン)

白井田七 (尿酸値)

北国の恵み (ヒザ軟骨)


《対 体力増強》

サントリー セサミン

QPコーワ

DHCの黒セサミン+スタミナ

贅沢ポリフェノール

万田酵素


《対 ダイエット》

美チョコラ

蒸しショウガ

こうじ酵素

雑穀麹の生酵素

LAKUBI

ミラクルチェンジトライ


《対 頭髪》

小林製薬のEPA

DHCDHA



殆どが効果無く3ヶ月程でやめています。

ただし、春ウコンは万が一ガンが再発した際には飲もうと思っています。



《運動、外的サポート》に関しては、

ウォーキング

バスタオルエクササイズ

美顔ローラー

腹筋、ストレッチ

オアシス ながらクッション

腿回し エア自転車漕ぎ

足首筋トレ 

フィットネスジム

メディキュット

着るだけサポートインナー

美圧ブラトップ カーヴィーフィット

お腹ブルブル マシーン

ゼロトレ

四股トレーニング

TBCのスレンダーパッド


と、これまた様々試してみましたが、コレといった効果があったものはありません。


即効果を望み過ぎているのかもしれませんが、ティップネスに至っては一年間週5ペースで通ったのに体力アップもダイエットも効果が見られませんでした。


これでは運動のやる気も半減しますよね、、。



現在は、

《サプリメント》

・パワーマカ3600(体力)

・ユベラ贅沢ポリフェノール(体力)

・LAKUBI(ダイエット)※中止予定

・すらりエール(ダイエット)※中止予定

・麹の贅沢生酵素(ダイエット)※開始予定


IMG_3497



《運動》

四股トレーニング

・ウォーキング

・ワンダーコア

・TBCのスレンダーパッド

を実行しています。



「パートとか仕事すればすぐ痩せるよ!」

とテッドさんは言いますが、

スーパーのレジで一日8時間・週5で働いても全く痩せなかったし、体力も付かなかったという実績があります。



この体力の無さと痩せない理由を解明し、


なんとしてもガン以前のワタシに戻るんだ!!


と気力だけはあるものの、結果を出せない4年間。



太鼓腹をも許してくれるテッドさんには本当に感謝です。



が、

それには甘えず、私に合うダイエット方法を見つけるまで、頑張り続けますよー!!









ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村
 

(2018/03/07upのブログです)


日曜で研修生も終了しました。

月曜からは契約通り、9:00-18:00(火曜は10:00-19:00)のシフトとなりました。(1h増えた)

昨日(火曜)は夕方からお店がめちゃ混みで、
アフアフしながらレジをこなしましたヨ。


・値引きシールを見逃したり、
    (ご返金は社員さんを呼ばなくてはなりません)
・慣れない宅配の要望にアタフタしたり、
・ポイント付け忘れたり、、


もう、の心境です。


それでも大きなミスもなく(もぅ十分ミスってるか)、19:00までレジに立っていられて、疲れましたが、仕事の後のお酒を楽しむ余裕があったのには満足しています。

保育園で調理をしていた頃よりは断然体力付いてる!!
あの頃は3時間立ち仕事をしただけで、魂が抜けてたもんなー


どうやらティップネスも無駄ではなかったようです。


私はガン手術で約40cmも切腹し、腹部リンパ節郭清と抗がん剤治療をしたけれど、幸いな事に大きな後遺症は出ていません。(リンパ浮腫とか腸閉塞とか、、)

後遺症で苦しんでおられる方もブログ等を読むと多くいらっしゃいますので、体力がなかなか戻らない位は序の口なんですよね!

頭の回転も確実に落ちていますが、
兎に角、レジも回数をこなして、
身体で覚えるようにするつもりです。

それまで、
ガンバレー!!くぅ!
(自分にエール)


〈現在のモットー〉

仕事があるだけ幸せ!

羽生結弦の精神力を見習え!

やれるだけやれ!

ダメなら次がある!

私は強い人!

応援してくれる人がいる!


そして、

合格職業に貴賎なし!







ポチっとよろしくお願いします。


 

(2017/10/03upのブログです)


本日のティップネスは、
マシンジムとマインド・フロウ・ヨガ。

Mind Flow Yogaとは、瞑想とヨガのポーズをして、心身をリフレッシュするプログラムです。

初心者向けのプログラムですが、
体幹がまだまだの私は、身体がプルプル、フラフラしてしまいます

もう、ティップネス通いも1ヶ月なのになー。
まだ〝1ヶ月〝、、でしょうか、、。


背筋は強くなってきました。
マシンで背筋トレーニングをすると、
「あ、背中の筋肉使ってる!」
と分かるようになってきた。

体幹、腹筋、腿 は、まだまだダメです。

が、コツコツと続ける事が大切なので、
おばぁ様方に  追いつけ  追い越せ  で
がんばりますよー!!


抗がん剤治療で半年間寝たきりになった後、
社会復帰を目指し、
毎日、毎日、飽く事なく
ウォーキングしてた私。

あの頃を思い出します。


案外、意思が強いんだなぁー
(裏を返せば〝しつこい〝性格だったりして?)



今の目標は、
ガンになる前の体力と体型に戻る事。


そして元気に遊びまわりたい!!
(結局それかいっっ)







ポチっとよろしくお願いします。



 

↑このページのトップヘ