昨年の8月末でスーパーを辞め、約一年間専業主婦生活を満喫しておりましたが、テッドさんから再々の「まだ働かないの?!」の言葉にやっと重い腰を上げることにしました。

ポチっとよろしくお願いします。


にほんブログ村
・ベーカリー
・スーパーの惣菜部門
・フャミレス、ファストフード店
などに狙いを定めています。
求人アプリで検索をしてみましたが、〝コレ〝といったところがなく、応募するまでは至っていません。
そうしましたところ、
普段行く最寄りのスーパーに出店しているベーカリーでパートを募集していることを発見!!
(求人の張り紙を見つけました)
以前から「パン屋さんで働きたい!」とテッドさんにも話していたのです。
これも何かの縁♡
早速そのパン屋さんに電話をして面接の約束を取り付けました。
ただ、
「土日はできますか?」
「年末年始はできますか?」
と電話口で店長さんに確認され、
〝あー、やっぱりそうか、、〝
と思ったのでした。
テッドさんは長期出張で週末にしか帰ってこないので、なるべく土日のシフトは避けたい。
私は
「土日は月2回程なら可能です。年末年始も多少ならできます。」
と答えておきました。
さぁ、憧れのパン屋さん。
パートで雇ってもらえるでしょうか?
面接は今日の16時からです。

面接に行ってきました。
結果は、、
即採用!!
でした。
オホホホ♡
「8:30〜20:45までいつでも就業可能です!」
と言ったのがよかったようです。
店長「ありがたいなぁ〜」
とのこと。
シフト表にもう名前も記入して下さいました。
店長「では、来週の金曜日からお願いします!」
パン屋のくぅちゃんとなりました。
希望のパン屋にパートが決まって、テッドさんも喜んでくれましたよ♡
平日、4.5h/日、週3〜4日の勤務です。
希望通り土日祝は休み。
年末年始は多少の出勤があるかもしれません。
時給は900円ですが (^◇^;)
お金のために働くのではないので、月5〜6万になれば十分です。
ということで、
パン屋さんで楽しんで仕事をしたいと思います!!


にほんブログ村