先週はテッドさんの仕事が休みでずっと一緒に過ごしたため、ブログを更新できませんでした。
ポチっとよろしくお願いします。


にほんブログ村
そう、
お休みの日は”べったり”一緒です。
どこに行くにも一緒。
お互いの通院も一緒ですw
世間は新型コロナで外出規制要請が発令されていますので、人混みの中にはもちろん出かけませんでした。
で、何をしていたかというと、、
近くの天覧山に登ったり、ムーミンバレーパーク(メッツァ)に行ったりしていました。
天覧山は山というより丘陵という感じです。
標高が195mですから。。(たったの)
と言っても、急勾配の山道が何ヶ所かあり、翌日の私のふくらはぎは筋肉痛でパンパンでした。
頂上からは飯能市街が一望でき、富士山も見えました。
その筋肉痛が癒える前にお次はメッツァに出向き、ほぼ全てのアトラクションを観て周り、歩数は1万歩超を達成しました。
ムーミンをはじめキャラクター物にはあまり興味はないのですが、写真館で出会った着ぐるみには思わず、
「きゃ〜、ムーミンだぁ♡」
とテンション上がってしまいました。
なんとも恥ずかしぃ。
ま、たまにはいいですよね。
ディズニーランドやピューランド、上野動物園等はコロナ対策で休園が続いていますが、自然豊かな環境にあるメッツァは開園していますので
「コロナで遊べなーい!」
とお嘆きの方はこの機会に是非メッツァを訪れてみて下さい。
入園時には体温チェック、レストランはアルコール消毒、アトラクションも間隔をあけての着席など、コロナ対策もキチンとされておりましたのでご安心下さい。
メッツァで歩き疲れたら、隣の喜楽里という温泉施設で疲れを癒すのも良し。
丸1日宮沢湖畔で楽しく過ごすことができますよ!


にほんブログ村