テッドさんが週末に帰って来ました。

仕事現場でトラブルがあり、先週、先々週と帰って来れなくて、今週もどうなるかわからないと言っていたのですが、機械が壊れてしまったため現場は休止となり急遽帰って来ることになったのです。
金曜日は鳥良というお店で手羽先を堪能。
名古屋の風来坊に近い手羽先で美味しかったです。
土曜日は午前中にテッドさんの眼科受診に付き合い、お昼はお気に入りの”さわだ”といううどん屋さんへ。
さわだのうどんはとても腰があって出汁がまたとても美味しいのです。
埼玉のグルメ情報誌に掲載されたこともありますが、わかりにくい場所にあるので、知る人ぞ知る名店です。
夜はおでんを作りました。
変わり種としては、里芋を入れたことです。
関東ではじゃがいもですが、関西では里芋を入れるのがポピュラーだとテッドさんが言うので入れてみましたが、ホクホクねっとりでとっても美味しかったですヨ。
おでんは色んな具材をたくさん入れて作らないと美味しくないので、今回も大きい土鍋いっぱいに作り、翌日のお昼もおでんになりました。
福島からの帰りに栃木県を通過した際にお土産で買ってきてくれた宇都宮餃子も焼いて、お腹いっぱい食べました。
テッドさんとは食の好みが合うので食事が楽しいです。
「美味しいねー❣️」と言い合いながらの食事は気持ちが上がりますよね。
3週間振りに帰って来たので、灯油を買いに行ったり、ニコのおしっこで汚れた布団をコインランドリーに洗いに行ったりもしました。
(ニコはトイレ以外で度々粗相をするのです)
車があるって、ホント便利ですね〜。
車を出したついでにユニクロにも連れて行ってもらいました。
平野歩夢選手のCMのハイブリッドダウンパーカーが気になっていたのです。
今着ている普段使いのダウンは15年も前に買ったもので、毎年手洗いして綺麗に着ているものの、さすがに飽き飽きしてきていたのです。
CMのハイブリッドダウンパーカーはメンズですがカッコイイ!と思いました。
普段使いにぴったりです。
でもサイズ感がわからないので実際に着てみたかった。
それで店舗に試着しに行ったのです。
しかし、、
ハイブリッドダウンパーカーは見当たらず、、
並んでいたのはシームレスダウンパーカーでした。
しかも、カーキー色が欲しかったのに、あるのは黒とブルー。
取り敢えずサイズ感だけでも確かめようと試着しました。
「メンズだからMで充分だよね、、」
と袖を通してみると、、
ピッチリ
メンズのMですよ、、。
長袖のシャツと薄手のパーカーしか着ていないのに、
ピッチリです。
ボディにフィットさせて着るデザインなのかもしれませんが、厚手のセーターを着込んでジッパーを閉めたら体がガチガチに固まりそうです。
で、Lサイズを試着。
これなら余裕もあり、大きすぎる感じでもありませんでした。
しかし
、、メンズのLですよ、、。
ユニクロのサイズ感、おかしくないですか?
それとも、それだけ私はおデブなんでしょうか?
うむーーー。
店舗には黒とブルーしかなかったので、ネットでオリーブを購入しようと思いましたが、テッドさんがブルーも似合ってるよ!と言ってくれ、案外ボトムも合わせやすそうだったので
ブルー購入しました!
そして、今年のクリスマスプレゼントにして頂きました〜〜♡
これも大事にして最低10年は使いたいと思います。
