テッドさんと出会ってから旅行ができるようになりました。
ポチっとよろしくお願いします。


にほんブログ村
ガンになる前は海外も国内も結構旅行していましたが、その気力・体力をガンは奪い去ってしまったのです。
やっと社会復帰した後も仕事をするだけで精一杯。
たまに友達と会って食事会や飲み会をするのがせいぜいでした。
ガン以前は〝オール〝で飲むこともできたのに、、。
年に最低2回は旅行していたのに、、。
大手企業のOLから、パートさんになってしまったのも大きな理由です。
必死に働いてもお給料は全て生活費で消えてしまう。。
旅行なんて夢のまた夢。。
そんな生活を変えてくれたのがテッドさんでした。
テッドさんはまだお付き合いを始めたばかりの私を、当時の赴任先・宮城県の温泉にご招待してくれました。
その旅行で、
〝一緒にいて全くストレスを感じないな❣️〝
と思い、私はテッドさんとのお付き合い続行を決めました。
付き合って半年で同棲も決断し、ここ埼玉県に引っ越し、8h/日 週5のスーパーの地獄レジパートから救ってくれたのもテッドさんです。
「今後くぅちゃんは好きな仕事を短時間だけすればいいよ!〝社会との接点を持つ〝という意味でね!」
ありがたいお言葉です。
その後、転職したテッドさんが最初に赴任したのが栃木県。
その際は鬼怒川温泉と日光観光の旅に出掛けました。
そして今回、赴任先が私の故郷・青森県になり、ねぶた観光旅行に誘ってくれたのです。
同棲当初からテッドさんは私の生活費の面倒を見てくれていますが、旅行の費用も別にちゃんと出してくれます。
バブル期と一人暮らし時代を除き、お金では苦労続きだった私にとって〝お金の事を心配しなくていい〝状況は、
ものすごーーーく安心♡
なのです。
もちろん〝お金〝よりも、
テッドさんと一緒にいると
〝私が私でいられる〝
〝テッドさんは愛すべき存在である〝
〝愛されて大事にされている〝
と感じるのが重要なポイントです。
幸せだなー♡
と、つくずく思うのです。
この幸せが長〜く続くことを願ってやみません。
さぁて、青森旅行の準備も出来たし、
あとは思いっきり楽しむだけだぞ〜〜♫


にほんブログ村