タグ:LINE

婚活アプリで出会い、恋に落ち、私の誕生日を境に音信不通になりフラれる、、という苦い思い出を味あわせてくれたすーさん

フラれてから何ヶ月か経ち、
時々、誕生日とかお正月とかに短いLINEをやりとりをする仲になりました。

ふったくせにLINEブロックはしなかったんだねー。。


今年のお正月も
「あけおめ。ことよろ。」
程度の挨拶でしたが、、

昨夜、突然

FullSizeRender
生存確認LINEが届きました。

どんな心境の変化があったのだろうか?

以前なら
「きゃー、すーさんからLINE♡♡⤴︎」
とテンション上がっていましたが、

今は平常心。


そしたら、な、な、なんと

5005

と、誘ってきましたよー。

何を思ってのお誘いでしょうね??


FullSizeRender

もちろんお断りしましたw

短かったとは言え”元彼”です。

テッドさんが単身赴任している間に元彼に会うなんて致しません。


ホント、何考えてるんだか、、。

もしや、
30代の彼女とうまくいってないのか?

と思い、探りを入れてみたらそうでもなさそうでした。

ますます、何考えているんだか、、。


あんなに好きだったすーさんでしたが、
今回のLINEでピクリとも心が動かなかったので、

恋の病も日日薬💊


想い出の男性(ヒト)の一人として心のアルバムにそっとしまっておけそうです。







ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村 
 

普段出ない知らない番号からの電話の続きです。

その1はこちら↓



080……

コールが長く続き、
どうやら業者でもなさそう。

個人なら尚更出たくない、、。



でもフト気が向いて、私は〝応答〝ボタンを押しました。

くぅ「もしもし、、
相手「あっ、僕、ボクッ!!

ん〜??
〝……
オレオレ詐欺かぁ?


相手「今日ね、スマホを部屋に忘れてね、会社携帯から電話してるの…


電話の主は


テッドさん でした。



〝僕〝としか言いませんでしたが、声で分かりました。


たしかに朝からLINEも既読にならず、
いつもなら移動中に電話を掛けてくるのに、
今日は音沙汰なかった。。

仕事が忙しいのだろうと特に気にしていませんでしたが、テッドさんは既読にならないLINE、繋がらない電話で私が不安を感じてるんじゃないかと思ったようです。


優しいね♡


早速、番号をアドレス帳に登録して、
〝見知らぬ番号〝ではなくしました。



ちょっと私が電話に出なかったりすると、
〝倒れているんじゃないか??〝
と、心配してしまうテッドさん。

〝逆もしかり〝と思っているのでしょうね、。



毎日、テッドさんからは数回の電話があり、
夜はLINEビデオで顔を見ながら会話をしています。

〝ウザい〝
と感じる方もいるかと思いますが、
今のところそう感じる事はありません。

優しさと愛を感じます♡


電撃で決めちゃったパートナーですが、
この繋がり感。
私のに間違いはないようです。



今回の電話の件は
めでたし、めでたし
でしたが、

やはり知らない番号からの電話に
キホン私は出ません!!







♡ 
猫ブログはこちら 
「ミミ子とニコの猫会議」 
♡ 




 ポチっとよろしくお願いします。




にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村 
 


auユーザー歴13年。
iPhone歴8年。
毎月9,000円強の料金を支払ってきました。

格安スマホ とか、SIMフリー とか、
何だかよくわかりませんので、
機種変の度にauショップで
「電話や動画は殆ど使いません!」
と言い、勧められたプランに加入してきた訳です。

TV-CMの、
「ピタッとスマホ〜♬」
を耳にして、やっと重い腰を上げまして、
今までのプランを見直す事にしました。

新契約:auピタッとプラン(スーパーカケホ)

「まぁ、大して安くはならないだろう(ふふん)


の、予想に反して

IMG_3180

↓     ↓     ↓

IMG_3179

なんと 4,644円も安くなったのです!!

プランを変えただけなのに! です。


と言うことは、今まで毎月約4,500円もauに寄付していた訳で、、

通算しておいくら万円になっていたのか、、


無知〝と〝ズボラ〝の結果です。




無知と云えば、
〝データ通信 ◯◯ギガ〝
も自分がどれだけ必要なのかよくわかりません。

「いったい何に使っているのだ?
    データ通信とやらは。。」

「1GBで、何メール送信できるの?
   何分ネットやLINEできるの?」

と、超初心者の疑問です。


昔々、、
「このフロッピーディスク1枚には、新聞紙◯枚分のデータが保存できます!」
と生徒さんに声高に語っていたPCインストラクターだった私。

甥っ子に
「パソコンと一緒だよ。パケット通信分だよ」
と言われても、ピンとこないんですよねー。

「だから、1GBは何パケットで、何回LINEできるの??私は何ギガ必要なの??」
と詰め寄って甥っ子ちゃんを困らせるおばちゃんです。


この度、
「博打(バクチ)
のつもりでピタッとプランに変更したら、
思いもよらず
「当たった!」
という感じです。


今時の若者からしたら、
「そんな事も知らないで、スマホ使ってんのかよ!」
「らくらくフォン にしろ〜笑」
と言われそうな事案ですよね。

でもiPhoneファンですので、そうそう〝らくらくフォン〝には移行しませんヨ!

iPhoneが、メールとLINEに特化した簡単フォンを発売してくれたら話は別ですが、、笑


以上、アラカン・レポートでした。


ーーー
〈急報〉
先程、テッドさんが運転中に単車と出会い頭にぶつかって事故ったとのこと。
ピザ屋さんの単車で、取り敢えず運転手さんは徒歩でピザをお客さんに届けに行ったそうなので怪我は無いようですが、警察と念のため救急車を呼んだそうです。
新年早々、事故るとは、、。
おみくじは大吉だったのに、、。

詳細は次のブログでお知らせ致しますね。

皆様も交通事故にはお気をつけ下さい。

ーーー




♡ 
猫ブログはこちら 
「ミミ子とニコの猫会議」 
♡ 





 ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村 
 


1日に何度かテッドさんからは電話がありますが、夜はLINEビデオ通話でお互いの顔を見ながら会話をしています。

最初は普通に話していましたが、

LINEの顔エフェクト機能」を知ってからは、いつも色々なものに変身して笑い合っています。
FullSizeRender


お気に入りは、
くぅ:ドラキュラ
テッド:ガキデカ風おっさん

IMG_3027

「こんなおっさんと付き合うのヤダーww」
「くぅちゃん、似合いすぎ!」
という感じです。


テッドさんのお気に入りは、
「アキバ風のネコ」で
IMG_3029
美白、顔シェイプのエフェクトもされ、
10歳くらい若返った感じになります。
目は隠しましたが、瞳も大きく盛られているのかも。
とにかく可愛くなるんです。

これに変身すると、テッドさんがスクリーンショットをバシバシ撮りますw

私も若返った自分の姿にご満悦!


ずっとエフェクトかけたまま会話してますが、、

、、現実を忘れそうで、


次会った時に、
「あれ?くぅちゃん老けた?!」
と言われそうだわ。。


ほどほどにしとかないと、ね。





♡ 
猫ブログはこちら
 「ミミ子とニコの猫会議」 
 ♡ 




 ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村
 

(2017/12/06upのブログです)


ネイチャーさんから、
「写真の契約どこか紹介してくれないかな?」
「ついでに婚活も(笑)」
LINEが。。

??と思っていたら、

「あっ、間違えました。上の2行は削除して下さい。妹の友人に送ったつもりでした!」
とな。

、、、


私以外にも婚活相手をお探しのようで。。
ということは、
私は〝本命〝ではないようで。。


「あはは」
とだけ返信しました。


こういうミスする人、ダメですよねー。
すぐバレそうな浮気しそう。


いろんな女性を見比べてみたい気持ちは分かりますが(現に私もマスターを保険にしている)、ネイチャーさんの場合、〝歯がキレイか〝〝ワキガがないか〝〝すっぴんはどうか〝…など、内面よりも外見をすごく重視しているみたい。

生理的に受け付けない相手があるのは勿論分かるけど、価値観や感性が合うかどうかに重きを置き判断して欲しいと思う。

その上で、全てを受け入れてくれる懐の深さを私は男性に求めるな〜。


その点マスターは、私の身体のデカさ(マスターより大きく見える。縦横共に)など気にせず、
「僕はくぅさん、ぜんぜんオーケーだよ🎵」
と言ってくれた。



ネイチャーさんは、前にもブログに書いたが、
・一回り若くみられる(本人談)→年相応
・髪の毛薄い
・肌はシミだらけ
・オシャレさんじゃない
などなど、
そーゆーお前はどーなんだよ💢〝
と思う点が多々あるのだ。


ネイチャーさんとは
フェードアウトしていく
予感しかない。。






ポチっとよろしくお願いします。



にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 50代以上女性 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ